derablog

主に「キャンプ」「自転車」に関する雑記ブログ

コテージでお試しキャンプ~キャンプの始め方〜

スポンサーリンク

f:id:dera33:20210527185515j:plain

キャンプに興味はあるけど最初から道具などをいろいろ揃えと無駄になりそうと考える方は多いのではないでしょうか?そんな方におすすめの「お試しキャンプ」をご紹介します。キャンプってどんなものかをまずは体感してみたい人は必見です!

 

こんにちは。ぽんだもんで(@derablog)です。

以前、

derablog.hatenablog.jp

で常設テントをご紹介させて頂きましたが、ほかにも初めてのキャンプでおすすめなのが「コテージを借りてみる」ということです。

 

 

私も初めてキャンプを始めるときは

  • キャンプにはまるかわからない
  • 虫は嫌い
  • テントを立てるのは面倒に感じるかも
  • 後片付けや撤収が面倒に感じるかも

といったキャンプに対する不安が多くありました。

 

キャンプに行ってもはまらなかった場合は、キャンプ用品をそろえるのにお金をかけても無駄になってしまうかもしれません。

 

そんな方はまずは手軽にキャンプを体験してみるのはいかがでしょうか?その具体的な方法として「コテージを借りる」という手段についてご紹介します。

 

私も初めてキャンプに行く前にコテージを借りてバーベキューをして泊まるという体験をしました。その時に「外で食べるご飯はなぜか美味しい」「自然たっぷりの環境で泊まることでのワクワク感」などの体験を通して「よし、次はキャンプに行こう」と思うようになったのを覚えています。

コテージとは

 

上記のように森の中に建てられた小屋で、コテージの種類によっても異なりますが、マット・毛布・枕といった寝具があらかじめ用意されており、トイレ・キッチンと言った設備や電気も通っていてコンセントもあるので電化製品も使えます。外のデッキ部分にはウッドテーブル・ウッドチェア・バーベキューグリルが備え付けられています。冷暖房が付いているケースも多いですし、中にはお風呂まであるタイプもw

「そんなのキャンプじゃない」と思われるかもしれませんが、これも私は立派なキャンプだと思っています。森に囲まれた小屋で一晩泊まってみるだけでも普段の生活とはまったく異なり、自然の中で生活する雰囲気を十分味わうことができます。

 

バンガローとは何が違うの?

コテージとバンガローの差は設備だと思います。

コテージ >>> バンガロー

バンガローはコテージと同じような小屋ですが設備があまり付いていません。電気やコンセントくらいは大体ついていますが、それ以外は特に付帯しておらず、ほんとうに小屋だけのタイプが多い印象です。

 

 

バンガローの方が少々上級者向きなので、不安の多い方は設備が豊富なコテージがおすすめです。

ちなみに、ふるさと納税でバンガロー宿泊券というものもあるようです!(驚き)

【ふるさと納税】鳴滝バンガローご宿泊券(最大6名様)【1103109】

価格:30,000円
(2021/5/27 18:57時点)
感想(1件)

 

コテージでもキャンプ感が十分楽しめる

キャンプの定義にもよりますが、自然の中で疑似生活することがキャンプの第一歩だと思います。そういう意味ではコテージでも十分自然の中での疑似生活を体験することができます。マイナスイオンたっぷりの森の中でのんびりすごしたり、散歩してみたり、ご飯を作って食べたり、お酒を飲んだり、、、楽しみ方は無限にあります。

コテージで体験してみてキャンプが楽しめそうなことを確認してみてからテント泊などに挑戦してみることで、そもそもキャンプへの適合性も確認できますし、キャンプでは何が必要なのかを体験することができますので失敗も少なくなると思います。

 

まとめ

  • キャンプ初心者はキャンプの疑似体験をしてみよう
  • バンガローよりも設備が豊富なコテージがおすすめ
  • 気に入ったら次はテント泊に挑戦してみよう

というお話でした。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます!

この記事を読んでくださった方に少しでも役に立つことを願って。

それでは。